ダンナが夜勤→日勤に変わり、生活習慣も変わってきました。
私は朝番が多いため、夕方には家に帰って家事できます。
今まではお弁当作り以外はあまりできていませんでしたが、朝も夜も一緒に食べられることが多くなったので料理をがんばっています。
一緒に食べると、美味しいじゃないですか。
多分、300倍位。
↓ちょっと、汚くて申し訳ありませんが‥
家にあるものを使って、自由な感じで献立を考えて書いています。本当はカレンダー的な使用法が正しいんでしょうが‥😅
-----------------------
最近、昔の映画を観たりしているのですが、“ブタのいる教室”初めて観ました。
6年生の子ども達が、真剣に、春から一生懸命世話しているブタを食べるか食べないか考えて、意見して、結論を出す‥という切なくも、ハッと考えさせられるような素晴らしい映画なんですが。
大事に大事に、可愛がって育ててきた友達のようなブタを“食べる”ことで、人間は他の生き物の大事な命をいただくことで生きているんだと‥
真剣に、日々“食べる”という事をもっと大事に生きていかなければと思ったんですよね。
どうせ食べるなら、すごく美味しく、楽しく食べたい。
命を無駄にしたくない、自分も、食材も。
どうしたら、それができるか?
それを考え、実行しようと思ったら、自然と“ズボラ人間”から少しだけ脱却できるかなぁと思います。
自分のためにも、ダンナのためにも、怠け者過ぎた自分とサヨナラします。
![](//sick.blogmura.com/breastcancer_stage4/img/breastcancer_stage488_31.gif)
にほんブログ村
![乳がんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1479_1.gif)
乳がんランキング
私は朝番が多いため、夕方には家に帰って家事できます。
今まではお弁当作り以外はあまりできていませんでしたが、朝も夜も一緒に食べられることが多くなったので料理をがんばっています。
一緒に食べると、美味しいじゃないですか。
多分、300倍位。
↓ちょっと、汚くて申し訳ありませんが‥
家にあるものを使って、自由な感じで献立を考えて書いています。本当はカレンダー的な使用法が正しいんでしょうが‥😅
-----------------------
最近、昔の映画を観たりしているのですが、“ブタのいる教室”初めて観ました。
6年生の子ども達が、真剣に、春から一生懸命世話しているブタを食べるか食べないか考えて、意見して、結論を出す‥という切なくも、ハッと考えさせられるような素晴らしい映画なんですが。
大事に大事に、可愛がって育ててきた友達のようなブタを“食べる”ことで、人間は他の生き物の大事な命をいただくことで生きているんだと‥
真剣に、日々“食べる”という事をもっと大事に生きていかなければと思ったんですよね。
どうせ食べるなら、すごく美味しく、楽しく食べたい。
命を無駄にしたくない、自分も、食材も。
どうしたら、それができるか?
それを考え、実行しようと思ったら、自然と“ズボラ人間”から少しだけ脱却できるかなぁと思います。
自分のためにも、ダンナのためにも、怠け者過ぎた自分とサヨナラします。
![](http://sick.blogmura.com/breastcancer_stage4/img/breastcancer_stage488_31.gif)
にほんブログ村
![乳がんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1479_1.gif)
乳がんランキング
コメント