山と温泉合宿2日目は、早朝の湯浴みののち、バイキングの朝食をたっっっっっぷり堪能してから始まりました☕😃🌄
↑これは夜の写真だったf(^_^;
登山口~しばらくは集落の水源となっている沢沿いに歩く。坐骨神経痛が痛いので、ゆっくりと。
…と思っていましたが、逆に、平坦なところと同じペースの方が楽なため階段などの上りも同じペースになっていたらしく、登山的にはめっちゃ早かったみたい。。。
階段の一段一段の間隔が絶妙で、とても歩きやすかったです。
↑ポイントにちょこちょこある簡単な地図。
↑秋らしく、きのこ達を発見!♥️♥️🍄
山頂付近はパノラマ🎵あっという間に登ってしまった。
↑山頂の看板からひょっこり。
紅葉もちょこっとだけ、見れました。
野沢温泉が楽しみ過ぎて、早歩きになっちゃう3人。
ダンナは幼少~中学生くらいまでは毎年冬の1~2週間、野沢温泉へスキーに来ていたそうで、思い出深い場所なのです。
私はそのおかげで、もう5~6回は来ています。スキー、登山、温泉目的で。
ダンナの同僚Iさんは無類の温泉好き、でも野沢温泉は来たことなかったみたいで…
↑集落の人が使える大釜。野菜などを温泉水で茹でる…うらやましい(/▽\)♪
観光客はまばらで、店舗も定休日やコロナで休業しておりがらんとした印象でした。
下山口~野沢温泉は1:30くらい、到着したときにはもう夕方でしたが野沢温泉ホテルへ。
翌朝早朝から登山のため、食事なしにしたらGoto効果で1人2500円ちょいに😅😅😅
なんか申し訳ない…
↑そのぶん美味しいおそばや野沢菜を食べて満喫🎵
ダンナとIさんは大盛の盛りそばと野沢菜、私はおろしそばに単品でマイタケ天と温泉たまご🥚♥️
老舗のそば処大茂んにて、今宵は村のホテルオーナー連中がここで楽しい会合をしていました😆
↑野沢といったらまずは大湯。このたたずまい、たまらなく野沢らしい雰囲気。
温泉巡りや、飲食店ごとに違う野沢菜はどれも美味しいです。
ダンナの大好物。
あぁ、行ったばかりなのにもう行きたいよ。
にほんブログ村
乳がんランキング
↑これは夜の写真だったf(^_^;
登山口~しばらくは集落の水源となっている沢沿いに歩く。坐骨神経痛が痛いので、ゆっくりと。
…と思っていましたが、逆に、平坦なところと同じペースの方が楽なため階段などの上りも同じペースになっていたらしく、登山的にはめっちゃ早かったみたい。。。
階段の一段一段の間隔が絶妙で、とても歩きやすかったです。
↑ポイントにちょこちょこある簡単な地図。
↑秋らしく、きのこ達を発見!♥️♥️🍄
山頂付近はパノラマ🎵あっという間に登ってしまった。
↑山頂の看板からひょっこり。
紅葉もちょこっとだけ、見れました。
野沢温泉が楽しみ過ぎて、早歩きになっちゃう3人。
ダンナは幼少~中学生くらいまでは毎年冬の1~2週間、野沢温泉へスキーに来ていたそうで、思い出深い場所なのです。
私はそのおかげで、もう5~6回は来ています。スキー、登山、温泉目的で。
ダンナの同僚Iさんは無類の温泉好き、でも野沢温泉は来たことなかったみたいで…
↑集落の人が使える大釜。野菜などを温泉水で茹でる…うらやましい(/▽\)♪
観光客はまばらで、店舗も定休日やコロナで休業しておりがらんとした印象でした。
下山口~野沢温泉は1:30くらい、到着したときにはもう夕方でしたが野沢温泉ホテルへ。
翌朝早朝から登山のため、食事なしにしたらGoto効果で1人2500円ちょいに😅😅😅
なんか申し訳ない…
↑そのぶん美味しいおそばや野沢菜を食べて満喫🎵
ダンナとIさんは大盛の盛りそばと野沢菜、私はおろしそばに単品でマイタケ天と温泉たまご🥚♥️
老舗のそば処大茂んにて、今宵は村のホテルオーナー連中がここで楽しい会合をしていました😆
↑野沢といったらまずは大湯。このたたずまい、たまらなく野沢らしい雰囲気。
温泉巡りや、飲食店ごとに違う野沢菜はどれも美味しいです。
ダンナの大好物。
あぁ、行ったばかりなのにもう行きたいよ。
にほんブログ村
乳がんランキング
コメント