友達との楽しい一夜が明けて、翌朝は早めに起きてレンタカーで英彦山へ。

都会は運転したくないなぁ〜!といったかなり猥雑な道路具合。。

まぁ、私はしないんだけど…(; ̄ー ̄A

7:30頃には英彦山の鳥居に到着。

KIMG8112

ビジネスホテルの乾燥が良くなかったのか、私のイビキがうるさかったのか、ダンナはあまり眠れなかったもよう。

それでも、「今日はしっかり神様に祈りながら歩きなさい」と私を諭す。

KIMG8121


紅葉が素晴らしい🍁

階段を登りながら、“身体が良くなりますように、がんがなおりますように、ダンナと健康で楽しく長生きできますように、”と心で唱えました。

これまで、神様に大したことをお願いしたことがなかったのですが、乳ガンになってからはダンナに怒られて…必ず祈るようにしています。

KIMG8132



英彦山神宮の境内に到着。

もしかしたら、祈るという行為は、自分を省みることなのかもしれません。

目標や生きる意味や、幸せとは何かを考えることなのかもしれません。

私は今までそれを深く考えてこなかったから、無敵な心の強さを持っていたのかもしれません…

KIMG8133



重要文化財の奉弊殿は、改修工事中🚧⛩️

KIMG8140


山が、大きな神社のように神聖な雰囲気を醸し出していました。

KIMG8151


まじめに祈れば、自分がどうなりたいのか、どうしたいのかわかってくる気がする。

KIMG8269


キレイすぎてハッとする。

KIMG8204


参道~山頂を経由して周回しました。


登山の詳細情報は、ヤマレコを見て下さいね🎵


下山後は…朝、博多のコンビニにスーツケースを忘れたことを思い出して、ダンナに怒られながら戻りました( TДT)




にほんブログ村


乳がんランキング